HOME > 知財活用リレーセミナー「バイオ・医療シーズをいかに知財化、収益化するか」
知財活用リレーセミナー「バイオ・医療シーズをいかに知財化、収益化するか」
~イーベック等の産学官連携と知財ライセンスを例に~
地域の産業の実態に沿ったセミナーを開催地の自治体と連携して開催し、各地域の中小企業等へ、知的財産に関する法的な知識やその活用のためのノウハウ等を提供するためのセミナーを企画・実施し、中小企業において知財活用を行うことができる人材の育成を行う。開催個所:6カ所(那覇市、沖縄市、うるま市、名護市、石垣市、宮古島市)
研究成果を知財化し、事業化、収益化を図るための方法とは。研究成果をどのように知財化し、製薬会社等へライセンスしたかについて企業事例から学ぶ。
セミナー詳細情報
発注者:沖縄総合事務局 経済産業部 地域経済課知的財産室
実施主体(お問合せ先):一般社団法人 沖縄県発明協会
共 催 :うるま市商工観光課
HP:http://www.chizai-seminor.com/
事前申込み必要となります。定員になり次第締め切ります。
セミナー名 | 知財活用リレーセミナー「バイオ・医療シーズをいかに知財化、収益化するか」 |
---|---|
講師名 | (株)ヒューマン・キャピタル・マネジメント 代表取締役社長/(株)イーベック 代表取締役社長 土井尚人氏 、阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士 服部 誠氏 |
開催日時 |
2017年
11月
7日
14時
00分 ~
16時
30分
(受付開始:13:30) |
定員 | 30名 |
会場 | 沖縄県工業技術センター 2階研修室 |
会場の連絡先 | 098-921-2666 |
所在地 | 沖縄県うるま市字州崎12-2 |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | 無料です。事前申込み必要となります。 沖縄県発明協会 098-921-2666 http://www.chizai-seminor.com/ |
申込締切 | 2017年 11月 5日 |
準備するもの | 筆記用具 |
キャンセルについて | お電話にてご連絡下さい。沖縄県発明協会 098-921-2666 |
備考 | セミナー開始20分前までに受付をお済ませください。 詳細は沖縄県発明協会ホームページにも掲載しております。 http://www.chizai-seminor.com/ |
主催者 | 一般社団法人沖縄県発明協会 |
お問い合わせ先 | 098-921-2666  [メールでのお問い合わせはこちら] |