HOME > できていますか?介護現場の「人材育成」
できていますか?介護現場の「人材育成」
ーその悩み、一緒に解決しましょうー
人材不足が叫ばれる中、やっとの思いで採用できたはいいが、あらたな問題が。人材育成のノウハウがない、教育を担当できる人材がいない、結果カタチばかりの研修、勉強会になっていませんか?正しいカタチを学ぶことは、それに相応しいココロを学ぶこと。「ケアする人をケアする」今やるべきことは本当の人材育成です。
セミナー詳細情報
講師プロフィール
20年介護業界に身をおき、
通所リハビリ、入所、訪問介護、居宅介護支援事業所での勤務を通じて
介護保険と障害者総合支援法の制度のもとで
2歳から105歳までの介護を経験。
また、平成17年から教育・研修に関わりはじめ介護業務と平行して
介護技術講習会指導者、介護福祉士養成、介護職員基礎研修、介護職員初任者研修
国家試験対策講座などの講師をつとめる。
昨年8月にフリーの介護講師として独立、今に至る。
当セミナーの主な内容
1、雇用者と従業員の現実
2、誰も知らない
3、育てる人を育てる
4、マネージャーとプレーヤーは両立できるか?
5、人材育成はミッションである
6、その他
ワークを通して学びを深め、参加者同士の交流も図ります。
セミナー名 | できていますか?介護現場の「人材育成」 |
---|---|
講師名 | 中松 光 |
開催日時 |
2019年
2月
26日
13時
00分 ~
15時
00分
(受付開始:12:30) |
定員 | 20名 |
会場 | 株式会社 リレーションシップ 4階セミナールーム |
会場の連絡先 | |
所在地 | 沖縄県那覇市おもろまち2丁目5-37パルマビル |
受講料 | 2,000円 |
お支払い方法 | 受付にて当日現金払い |
申込締切 | 2019年 2月 25日 |
準備するもの | 筆記用具 |
キャンセルについて | 参加者多数の場合はキャンセル待ちをしていただきます。よって、キャンセルが出た時点でキャンセル待ちの方の座席が確保されますので、早めのご連絡をお願いいたします。 |
備考 | ※セミナーの前後に株式会社リレーションシップからの告知がございます。 予めご了承ください。 ※会場は4階セミナールームです。お間違いのないよう宜しくお願いいたします。 ※駐車場はご用意しておりません。 |
主催者 | となりのカイゴ屋さん ココカラハピネス |
お問い合わせ先 | 090-7467-5277  [メールでのお問い合わせはこちら] |