HOME > 「はたかち」カード・ワークショップ
「はたかち」カード・ワークショップ
セミナー詳細情報
「なぜ働くのか?」「何のために働くのか?」「自分にとって働くことの意味は何か?」 - こうした問いに自分なりの答えを持っていることは、自分のキャリアを考える上で、あるいは意志決定をする際に大きな手がかりになるでしょう。
また、採用面接などでは自分を表現するときのベースになりますし、既に働いている人にとっては迷いなく、自分に自信を持って仕事に取り組むことにもつながります。しかし、これらの問いは抽象的であり、意外に言葉にするのが難しかったり、あるいは通り一遍の誰でもいうような表現になったりしがちで、自分なりのしっくりした「言葉」がなかなか得られないものです。
そこで、大学や公共機関で大学生や若手社会人を対象にしたワークショップを展開してきたJCC・WORK語り合いプロジェクトでは、面接やグループワークによって先の質問について考えを深め、言葉にして自己表現するための「働く上での価値観を探る『はたかち』カード」を開発しました。
本勉強会では、実際にこの「はたかち」カードを使いながら、自分にとって働くことの意味、つまり「内的キャリア」についての理解を深め、それを実際に表現するグループワークを体験し、キャリア開発におけるカードソート技法の意味、活用の際の留意点などを考えます。学生・生徒のキャリア教育に携わっている方、企業の人材開発担当者、キャリア・コンサルタント、キャリア・カウンセラーの皆さんの参加をお待ちしています。
セミナー名 | 「はたかち」カード・ワークショップ |
---|---|
講師名 | JCC(日本キャリアカウンセリング研究会)WORK語り合いプロジェクト |
開催日時 |
2012年
2月
4日
10時
00分 ~
17時
00分
(受付開始:09:30) |
定員 | 30名 |
会場 | 沖縄県立博物館・美術館 |
会場の連絡先 | |
所在地 | 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1 |
受講料 | 12,000円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2012年 1月 20日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | 開催日の7日前までは無料、6日前から前前日までは50%、前日および当日は100% |
備考 | |
主催者 | コンサルティング オフィス おおしろ |
お問い合わせ先 | 098-874-4064  [メールでのお問い合わせはこちら] |