HOME > キュービック・マム講座
キュービック・マム講座

一緒に楽しみながらキュービック子育てを始めてみませんか♪
「なぜ泣き止まないの?」
「同じ兄弟なのに、どうしてこうも違うのかしら?」 
子育ての中で、子供の感情がうまく伝わってこない事って、きっと経験があるのではないでしょうか? 
キュービック・マムは、遊び感覚で出来る臨床色彩心理療法です。 ママとのコミュニケーションの中で、3歳からできる新しい子育てツールとして注目されています。
 ことばや行動にはうまく表れない感情や行動の変化も、その子の選ぶカラーキューブには素直に表れてきます。 
さあ!ママが変われば、子供も変化します! 子育てに手遅れはありません。 一緒に楽しみながらキュービック子育てを始めてみませんか♪
セミナー詳細情報
2019年4月18日・25日(木)
両日ともに9:30~12:30 
料金 ¥32,994-
「なぜ泣き止まないの?」
「同じ兄弟なのに、どうしてこうも違うのかしら?」
子育ての中で、子供の感情がうまく伝わってこない事って、
きっと経験があるのではないでしょうか?
キュービック・マムは、遊び感覚で出来る臨床色彩心理療法です。
ママとのコミュニケーションの中で、
3歳からできる新しい子育てツールとして注目されています。
ことばや行動にはうまく表れない感情や行動の変化も、
その子の選ぶカラーキューブには素直に表れてきます。
さあ!ママが変われば、子供も変化します!子育てに手遅れはありません。
一緒に楽しみながらキュービック子育てを始めてみませんか♪
「同じ兄弟なのに、どうしてこうも違うのかしら?」
子育ての中で、子供の感情がうまく伝わってこない事って、
きっと経験があるのではないでしょうか?
キュービック・マムは、遊び感覚で出来る臨床色彩心理療法です。
ママとのコミュニケーションの中で、
3歳からできる新しい子育てツールとして注目されています。
ことばや行動にはうまく表れない感情や行動の変化も、
その子の選ぶカラーキューブには素直に表れてきます。
さあ!ママが変われば、子供も変化します!子育てに手遅れはありません。
一緒に楽しみながらキュービック子育てを始めてみませんか♪
【こんな方におすすめ♪】
・育児書通りの子育て法では無く、自分の子供に合った方法で子育てしたい方。
・自分の子供の色を知りたい方。
・ママ友サークルで取り入れたい方。
・色の効果を実感したい方。
・お子さんの気持ちを知りたい方。
キュービック・マムを、毎日の生活に取り入れると…
★ママと子どものコミュニケーションタイムが充実します。
★子どものグズグズ・イライラにどう対応したらいいかわかります。
★子どもの情緒が安定して、ママのストレスも軽くなります。
★カラーコミュニケーションによって、言葉の成長にも繋がります。
★子どもが自信を持って、自分で前進するチカラがついてきます。
| セミナー名 | キュービック・マム講座 | 
|---|---|
| 講師名 | コミュニケーション色彩心理学キュービック・エデュケーター yuriko | 
| 開催日時 | 2019年
          4月
          18日 
          09時
          30分 ~ 
          12時
          30分 (受付開始:09:00) | 
| 定員 | 10名 | 
| 会場 | Brilliant Port | 
| 会場の連絡先 | 098-943-2080 | 
| 所在地 | 沖縄県沖縄県那覇市前島3-25-2泊ポートビル 1F | 
| 受講料 | 32,994円 | 
| お支払い方法 | 当日現金のお支払い | 
| 申込締切 | 2019年 4月 10日 | 
| 準備するもの | 筆記用具 | 
| キャンセルについて | なるべくお早目の連絡をお願いします。 | 
| 備考 | |
| 主催者 | 色彩カラフルライフ | 
| お問い合わせ先 | 098-943-2099  [メールでのお問い合わせはこちら] | 

 








 
  
