『現代型栄養失調』から抜け出して健康を取り戻そう!

問題の多くはタンパク質不足・鉄不足・糖質過多
当サロンでは頭痛専門のサロンとして多くの頭痛で悩まれた方々と関わらせていただきました。
特に慢性的な頭痛に悩まされている方は、頭痛と食生活が密接に関係していることがわかってきました。
その中で重要な栄養素が
①タンパク質
②鉄分
③糖質
の、3点です。
現代人は特に栄養の偏りが著しく、いわゆる新型栄養失調の状態にある方が多く見受けられます。
その結果、
⚫︎慢性的な頭痛
⚫︎疲れが抜けない、疲れやすい
⚫︎朝起きられない
⚫︎冷え性
⚫︎イライラが多い
⚫︎ネガティブ思考
⚫︎気持ちが落ち込みやすい
⚫︎代謝が落ちてきた
⚫︎ダイエットがうまくいかない
⚫︎子どもの落ち着きがない
⚫︎甘いものがやめられない
⚫︎筋力がつかない
⚫︎肌のツヤがない
⚫︎むくみがある
⚫︎爪が柔らかく、割れやすい
等の、様々な悩みを抱えていらっしゃいます。
このような不調や体の変化は『未病』の状態で、今後大きな病気に発展するリスクが高まります。
そのような方々に共通する栄養の問題点として
・タンパク質の不足
・鉄分の不足
・糖質の摂り過ぎ
が挙げられます。
この問題を解決するための取り組み方や実際の方法をお伝えするセミナーを開催します。
セミナー詳細情報
セミナーの内容
・体に最重要なタンパク質
・鉄分は女性の元気の源!
・糖質の摂り過ぎが大きな問題を起こす
今回のセミナーでは、
・不調を改善させたい!
・病気を予防したい!
・子どもがいつも健康でいてほしい!
・ダイエットを成功させ、それをキープし続けたい!
とお考えの方にピッタリな内容となっております。
『体は食べたものできている』という有名な言葉があります。
『健康も不調も食べたものでできている』とも言い換えられます。
このような方にオススメします!
・不調を改善させたい!
・病気を予防したい!
・元気になりたい!
・子どもがいつも健康でいてほしい!
・ダイエットを成功させ、それをキープし続けたい!
当サロンの食事・栄養指導を受けた方の感想
☆「頭痛がなくなりました!」
☆「ダイエットもできました(12kg減)!」
☆「気分の落ち込みが減ってきた!」
☆「朝起きられるようになった!」
☆「疲れにくくなった!」
☆「甘いものを欲しがらなくなりました!」
☆「めまいがなくなった!」
☆「旅行に行けるようになりました!」
☆「子どものイライラが落ち着いてきた!」
☆「出会えて良かったです(^^)」
等、頭痛解消を含めて様々なお声をいただいております。
食事や栄養の偏りは様々な不快な症状、メンタル面の不調を招きます。
人間の体は食べたものでできています。
健康も不調も食べたものでできています。
私自身、6年前に顔面麻痺を発症しました。
その根底に栄養の極端な偏りがありました。
お陰様で今は顔面麻痺の後遺症も残らず、再発もせずに健康を保っています。
その健康をを支えているのが栄養の知識と普段の取り組みです。
・不調を改善させたい!
・病気を予防したい!
・元気になりたい!
・子どもがいつも健康でいてほしい!
・ダイエットを成功させ、それをキープし続けたい!
医療現場や当サロンで実際に見えている病気やさまざまな不調、その背景にある食事や栄養の重要性と日常への活かし方を学べるセミナーです。
どうぞご参加ください。
サロンホームページ
https://zutsuu.okinawa/%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%AE%E5%A3%B0/
セミナー名 | 『現代型栄養失調』から抜け出して健康を取り戻そう! |
---|---|
講師名 | オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル 認定栄養カウンセラー 上原 一平 |
開催日時 |
2019年
6月
15日
14時
30分 ~
16時
00分
(受付開始:14:00) |
定員 | 5名 |
会場 | 頭痛専門コンディショニングサロン まごころぎふと |
会場の連絡先 | 070-5482-8958 |
所在地 | 沖縄県糸満市糸満2149 |
受講料 | 3,000円 |
お支払い方法 | 当日、現地でのお支払いとなります。 ※可能な限りお釣りのないようにご準備願います。 |
申込締切 | 2019年 6月 13日 |
準備するもの | 筆記用具 |
キャンセルについて | 少人数開催で、満員になると締め切りますので、その後の申込者にはお断りする場合があります。万が一キャンセルする場合にはお早めにお知らせください。 ※当日のキャンセルはお控えください。 |
備考 | 【プロフィール】 ☆上原一平 『頭痛専門コンディショニングサロン まごころぎふと』代表 ☆資格・認定: ・オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル 認定栄養カウンセラー ・理学療法士(平成19年取得) ・Palms College Of Osteopathic Medicine クラニオセイクラル・プラクティショナー・コース 修了 【講演活動】 ・中学校 スポーツコンディショニング講演会 ・企業 セルフケア講演会 体調不良と食事の関係 食事と栄養と健康 |
主催者 | まごころ整体 ぎふと |
お問い合わせ先 | 070-5482-8958  [メールでのお問い合わせはこちら] |