HOME > SNSのビジネス利活用方法&SNS炎上の実態と対策
SNSのビジネス利活用方法&SNS炎上の実態と対策
セミナー詳細情報
中小企業庁 令和元年度 情報モラル啓発セミナーin沖縄
【申込方法】
[沖縄会場のテーマ]
①SNSのビジネス利活用方法!
②ネットの人権侵害・SNS炎上の対策!
詳細・お申込み >>> https://www.j-moral.go.jp/okinawa
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
【プログラム】
◆13:30~13:35 主催者挨拶 内閣府沖縄総合事務局
◆13:35~14:00 事業主旨説明
◆14:00~15:10 講演1
「中小企業におけるSNSマーケティング~無料で始めるクチコミ ビジネス~」
講師:一般社団法人AI・IoT普及推進協会 代表理事兼事務局長 阿部 満 氏
◆15:10~16:10 講演2
「ネットの人権侵害・SNS炎上の対策 ~被害体験を通して~」
講師:芸能タレント スマイリーキクチ 氏
◆16:10~16:30 質疑応答、講師と参加者との意見交換
【申込方法】
以下のいずれかでお申し込みください。
①ウェブサイト(https://www.j-moral.go.jp/okinawa)
②メール(okinawa@j-moral.go.jp)※
③FAX(097-537-8820)※
※メール、FAXでお申込みの際は、下記7項目をご記入ください。
1.会社名(フリガナ)
2.所属・役職
3.氏名(フリガナ)
4.連絡先(メール・電話)
5.お住まいの都道府県と市区町村等
6.本セミナーをどのようにして知りましたか?
(1.メールやメーリングリスト 2.チラシ 3.会報
4.ウェブサイト 5.新聞 6.SNS〔ツイッターやフェイスブック等〕
7.知人からの紹介〔団体名: 〕 8.その他( )
7.ITコーディネータ資格の有無
■■お問い合せ先■■
公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 担当:石松、宇野、西山
TEL:097-537-8180 FAX:097-537-8820
WEB:http://www.hyper.or.jp/
セミナー名 | SNSのビジネス利活用方法&SNS炎上の実態と対策 |
---|---|
講師名 | AI・IOT普及推進協議会 阿部満氏 & スマイリーキクチ |
開催日時 |
2020年
1月
24日
13時
30分 ~
16時
30分
(受付開始:12:30) |
定員 | 50名 |
会場 | 沖縄県教職員共済会館 八汐荘 |
会場の連絡先 | |
所在地 | 沖縄県那覇市松尾1丁目6番1号 |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2020年 1月 24日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | メールや電話でお願いします。 |
備考 | 無料のセミナーで誰でも参加できます。お申し込みは、以下の専用サイトからお願いします。 https://www.j-moral.go.jp/okinawa |
主催者 | 公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 |
お問い合わせ先 | 097-537-8180  [メールでのお問い合わせはこちら] |