HOME > 【資産価値に数千万円の差がつく!】昔からの貸地の相続対策(名護会場)
【資産価値に数千万円の差がつく!】昔からの貸地の相続対策(名護会場)

個別相談会あり(※希望者数組限定・先着順)
【築15年以上のアパートオーナー様】
【引き継いだ貸地をお持ちの地主様】
知っていると知らないとでは
あなたの資産価値、数千万円の差がつきます!
えっ?!そんなに差がつくの?
はい、差がつきます。
①築15年からの分かれ道。空室・家賃下落の原因を突き止め満室経営の実現で差がつきます!
②一般的なアパート管理だけではなく資産価値を上げるアパート管理で差がつきます!
③不動産の価値を左右する市場調査・分析で差がつきます!
④財産全体の価値を上げる資産の組み換えで差がつきます!
この4つ、対応しているとしていないとでは資産価値・数千万円の差がつきます。
あなたの資産、何もしなければ価値は維持できません。
そのままにしとくのか、それとも一歩踏み出すのか。
“知っている”と“知らない”では大ちがいです。
詳しくお聞きしたい方は、セミナーにご参加ください。
その内容が分かります。
沢山のご参加お待ちしております。
【前回のセミナー参加者の声】
●オーナーさんに第一歩を踏み出していただく、きっかけになる素晴らしいセミナーでした。
●賃貸経営における様々な分析の重要性が理解できました。
●修繕費を積み立てるだけでなく、運用する必要性ということを改めて気づきました。
●大変分かり易い内容でした。
●相続時精算課税制度の活用方法を知ることができて良かったです。
●多くの経験事例が聞けて良かったです。
セミナー詳細情報
◎築古アパート・昔からの貸地の相続対策セミナーは3つの会場で開催します。
◎2/2(日) 中城会場・2/9(日) 名護会場・2/15(土) 那覇会場
◎お申込はこちら→ https://www.synergy-plus.group/manshitsu\シナジープラスグループ合同セミナー/
相続と資産運用の専門家が語る
「これからの築古アパート」と「昔からの貸地を資産として相続させる方法」
◆概要
―――――――――――――――――
昔からの貸地を資産として相続させる方法
・旧借地権の不都合な現実
・家族信託による旧借地権の管理
・旧借地権を価値ある資産に換える方法 など
[日程]【名護市】2020年2月9日(日)
[時間]13:30~15:00 ※各日共通
●個別相談会(15:00~15:30)
※希望者数組限定・先着順
[費用]3,000円(税込) →1,000円(税込)/お一人様
※好評キャンペーン中!
[定員]20名(申込先着順)
◆講師
―――――――――――――――――
亀島 淳一(かめしま じゅんいち)
シナジープラスグループ 代表
上間 いずる(うえま いずる)
(株)シナジートラストキャピタル 取締役
司法書士 平川 英明(ひらかわ ひであき)
司法書士事務所シナジーフロンティア
行政書士 仲根 佑亮(なかね ゆうすけ)
行政書士事務所シナジーアシスト
◆ 会場
―――――――――――――――――
【名護会場】名護中央公民館 小ホール
名護市港2丁目1-1
◆ 詳細・お申込・お問合せ
―――――――――――――――――
電話:098-963-9269
メール:manshitsu@synergy-plus.co.jp
担当:安座間・知花
セミナー名 | 【資産価値に数千万円の差がつく!】昔からの貸地の相続対策(名護会場) |
---|---|
講師名 | 亀島淳一(シナジープラスグループ 代表)・上間いずる((株)シナジートラストキャピタル 取締役)・平川英明(司法書士)・仲根佑亮(行政書士) |
開催日時 |
2020年
2月
9日
13時
30分 ~
15時
00分
(受付開始:13:00) |
定員 | 20名 |
会場 | 名護中央公民館・小ホール |
会場の連絡先 | |
所在地 | 沖縄県名護市港2丁目1-1 |
受講料 | 1,000円 |
お支払い方法 | ※各セミナー3,000円→1,000円/お一人様(好評キャンペーン中!) ※当日セミナー始まる前に現金にてお支払いお願い致します。 |
申込締切 | 2020年 2月 7日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | 記載の電話番号へ連絡お願いします。 |
備考 | セミナー終了後、個別相談会あり(15:00~15:30) ※希望者数組限定・先着順 |
主催者 | 株式会社シナジープラス |
お問い合わせ先 | 098-963-9269  [メールでのお問い合わせはこちら] |