【ZOOM開催/参加無料!】社長のための動画マーケティング4つの成功法

動画を外注してはいけない!?
【緊急無料開催が決定!】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、本セミナーはZOOMでの開催となります。そして4/7に緊急事態宣言が出され、小規模事業者・個人事業主の方へますますコロナショックの影響が心配されます。
そこで「これからますます必要となる動画の作り方を広めたい、しかも無料で」という想いから、ZOOMでの無料開催と至りました。
大きな壁に直面している我々ですが、それでも「この世界をもっと良くしたい!」という想いを持ちビジネスを続けていらっしゃる方々にこそ、ぜひ参加してほしいです。
「自社のサービス情報や求人、ブログのように動画発信を行いたい」
「こんな時代だからこそ、チャンスに変えて動画を始めたい!」
そう考えていらっしゃる社長さん(でなくても大丈夫ですよ)のためのセミナーです^^
セミナー詳細情報
本セミナーは
「自社の認知度アップ、ビジネス活用に動画を始めてみたい!」
「コロナショック到来…自宅にいるお客様に情報を届けたい!」
と、考えていらっしゃる社長さん&社員さんのためのセミナーです。
今回は、これまで外注が当たり前とされてきた動画制作を内製化することのメリットと
動画マーケティングを成功させるための4つの成功法をお伝えします。
新型コロナウィルスの煽りをうけ
「stay at home」が国民の合言葉となっています。
外出自粛をしているあなたのお客様に、自社の素晴らしい商品やサービスを
届けるには動画は強力なお助けツールとなります。
逆風に見えるけれど、実は動画を始めるには
追い風の時代なのです。
御社がこれからビジネスを展開する上で、あなたはどちらを選びたいですか?
A . 動画を内製化し自社で短時間・低予算で作り上げ、継続して発信する体制を整えますか?
B . 1分の動画に1ヶ月の制作期間をかけ、高いコストを払って外注し続けますか?
実は、動画制作を外注すればするほど、御社は大きな損失をしています。
それは「ヒト・カネ・時間」だったんです…。
▼内容
1.そもそもなぜ今「動画」なのか?
動画が良い理由をおさらいします
2.動画作りの基本はこの4つだけ
プロもキチンと守っている動画制作のフローをお伝えします
3.バズる動画の作り方
YouTubeで再生回数が上がりやすい動画とは?
そこに潜む落とし穴もご紹介します
4.動画作りを体感・実践
お手持ちのスマートフォンで実践撮影に挑戦!
5.動画内製に取り組めない会社の特徴
なかなか動画発信に踏み出せない本当の理由は
「お金」でも「時間」でもありません
●参加対象
・これから動画発信を行いたい経営者さま
・動画を内製化することでどんなメリットがあるか知りたい経営者さま
・動画発信を行なっているがこれで良いか不安な経営者さま
●受講後は…
・動画がなぜ良いのかハッキリわかり、今後のビジョン展開のヒントとなります
・動画制作の基本の流れが理解できます
・動画を外注した際と内製化した際の、メリットデメリットが理解できます
・イマイチ踏み出せない、という方はその理由と解決策をご提案します
▼参加費
無料
▼受講スタイル
PC もしくは スマートフォンでご参加いただけます。
▼受講方法
こちらのZOOMアカウントから4/13(月)の19:00にアクセスしてください。
(スマートフォンの場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります)
↓↓時間になりましたら下記アドレスにアクセスしてください↓↓
https://us02web.zoom.us/j/909396279
ミーティングID: 909 396 279
セミナー名 | 【ZOOM開催/参加無料!】社長のための動画マーケティング4つの成功法 |
---|---|
講師名 | 佐久本 健太朗(サクモトケンタロウ) |
開催日時 |
2020年
4月
13日
19時
00分 ~
21時
00分
(受付開始:06:30) |
定員 | 5名 |
会場 | 指定のZOOMアドレスへアクセスしてください |
会場の連絡先 | 090-9787-3674 |
所在地 | 沖縄県宜野湾市字大謝名215 1F から生配信 |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | 無料 |
申込締切 | 2020年 4月 13日 |
準備するもの | メモ ぺんなど |
キャンセルについて | 途中参加/途中退出可能です。お気軽にご参加ください。 |
備考 | |
主催者 | まとばクリエイト沖縄 |
お問い合わせ先 | 090-9787-3674  [メールでのお問い合わせはこちら] |