HOME > 自分らしくあるために~みんなが自由に幸せになれるジェンダー~
自分らしくあるために~みんなが自由に幸せになれるジェンダー~

平成24年度 第1回てぃるる講座
この講座では、ジェンダーからみた沖縄県の社会的構造や背景にあ
る観念を読み解き、他県より強い固定観念を男女ともにどのように
変えていくべきか、また海外ではどのようにして女性の人権を尊重
しているのかを学び、考えてみましょう。
セミナー詳細情報
沖縄では、若くして結婚・出産している女性が少なくはなく、そのために女性の社会復帰や地域の参加などができにくいのが現状です。
さらに、男性については固定化されたイメージに苦しんでいる方も少なくありません。
沖縄は特に「男性」、「女性」に対しての固定観念が他県より強く感じられます。
この固定観念を変えるために、男女ともに地域でがどのようにすべきなのか、海外ではどのようなことをおこなってい
るのか考えてみましょう。
セミナー名 | 自分らしくあるために~みんなが自由に幸せになれるジェンダー~ |
---|---|
講師名 | 新垣 誠(沖縄NGOセンター代表) |
開催日時 |
2012年
8月
4日
14時
00分 ~
16時
00分
(受付開始:13:30) |
定員 | 50名 |
会場 | 沖縄県男女共同参画センターてぃるる3F 研修室 |
会場の連絡先 | 098-868-3717 |
所在地 | 沖縄県那覇市西3丁目11番1号 |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2012年 8月 3日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | キャンセルの場合は、電話にてご連絡ください。 |
備考 | |
主催者 | (財)おきなわ女性財団 |
お問い合わせ先 | 098-868-3717  [メールでのお問い合わせはこちら] |