HOME > 【無料】職場改善・人材定着支援実践セミナー(第2回/全2回)※会場/オンライン同時開催
【無料】職場改善・人材定着支援実践セミナー(第2回/全2回)※会場/オンライン同時開催

「目標による改善マネジメント実践」
職場改善・人材定着支援に役立つ -管理者が自ずと育つしくみ-
「目標による改善マネジメント実践」
<全2回実践セミナー>
※全2回セミナーの第2回(後半)となります。
沖縄ケースで分かりやすい!
4全共通(●全業界●全業種●全規模●全職位)で即活用!即効果!
これまでとは「ひと味違うマネジメント」のしくみの学習で、管理者の働き方カイゼンに即役立ちます。
■開催日時/2022年11月15日(火)13:30~16:30
■会場/浦添市産業振興センター・結の街 3F 中研修室(浦添市勢理客4丁目13番1号) ※オンライン同時開催
■参加費/無料
■対象/沖縄県内中小企業・小規模事業の経営者の方
セミナー詳細情報
- ■学習プログラム/後半(第2回)
 - ☑ 宿題(「職務分析」)の確認、フォローアップ
 - ☑ 「改善4原則」を知れば怖くない
 - ☑ 実習:「ミス再発防止」による改善持続のしくみ
 - ☑ 「3カイ(改善、改革。改心)」持続のしくみ
 
※新型コロナウィルスの影響にて、開催内容を変更する場合がございますので、ご了承ください。
    担当講師プロフィール(台1・2回)/篠田 修(しのだ おさむ)氏
    経営管理研究所 主宰
ソニー株式会社など、企業の現場で30年、学校法人産業能率大学講師15年、経営コンサルタント20年の経験にて開発した篠田式カイゼン「TMS(Total・Management・System)」を社会への恩返しとして沖縄でもコンサルティング・セミナー講演など精力的に活動中。
    主な著書/「仕事は私事で面白い」(産能大学出版部)、「カイゼン活動のすすめ方」(日本能率協会マネジメントセンター)など多数。
     
※新型コロナウィルスの影響にて、開催内容を変更する場合がございますので、ご了承ください。
| セミナー名 | 【無料】職場改善・人材定着支援実践セミナー(第2回/全2回)※会場/オンライン同時開催 | 
|---|---|
| 講師名 | 篠田 修(しのだ おさむ)氏 経営管理研究所 主宰 | 
| 開催日時 | 
          2022年
          11月
          15日 
          13時
          30分 ~ 
          16時
          30分 
                     (受付開始:13:00)  | 
    
| 定員 | 60名 | 
| 会場 | 浦添市産業振興センター・結の街 3F 中研修室 | 
| 会場の連絡先 | 090-1943-8721 | 
| 所在地 | 沖縄県浦添市勢理客4丁目13番1号 | 
| 受講料 | 0円 | 
| お支払い方法 | |
| 申込締切 | 2022年 11月 14日 | 
| 準備するもの | |
| キャンセルについて | オンラインご参加ご希望の方、キャンセルについては下記までご連絡ください。 ハイサイプロジェクト事務局 MAIL: info@haisai-p.go.jp TEL: 090-1943-8721(平日9:00~17:00)  | 
    
| 備考 | |
| 主催者 | ハイサイプロジェクト事務局 | 
| お問い合わせ先 | 090-1943-8721  [メールでのお問い合わせはこちら] | 


