【12月17日開催】育児・介護休業法の改正におけるテレワークの活用セミナー

2025年4月、改正育児・介護休業法が施行されます。
改正により「柔軟な働き方を実現するための措置」が義務となるほか「3歳未満の育児のためのテレワークの導入の努力義務化」、「小学校就学前までの両立支援措置」の選択肢の一つにテレワークが加えられるなど、テレワークは今回の改正の重要ポイントとなります。
また、中小・小規模事業者にとって人手不足は深刻な課題であり、特に子育て世代にとって柔軟な働き方ができるテレワークの活用は、人材確保のために必須です。
本セミナーでは、改正法に伴う育児・介護休業とテレワークによる効果的な働き方について、実際にテレワークを活用して育児・介護に関する措置を実践している企業の事例も交えながらお話します。
会場受講者につきましては、セミナー後の個別相談会にてより具体的な相談も可能です。この機会にぜひご参加ください。
セミナー詳細情報
【セミナー内容】
プログラム:
第1部 セミナー(14:00~16:00)
講師 比嘉 正人氏(特定社会保険労務士、育児介護の両立支援プランナー)
鵜澤 純子氏((株)テレワークマネジメントシニアテレワークコンサルタント、ITコーディネーター)
・改正される育児・介護休業法とその対応
・テレワークを活用した柔軟な働き方の実現とは
・仕事と育児・介護を両立している企業の事例紹介
・テレワーク環境整備 補助金/助成金のご紹介
第2部 個別相談会(16:00~17:00) ※会場受講者限定
登壇した2名の講師による個別相談会を開催します。
お申込はこちらから https://forms.gle/53DFNNhx1HwPD5pZ6
※オンライン受講も可能です(定員100名)。
※沖縄県内で事業を営む方、またはその役員・従業員様もご参加いただけます。
セミナー名 | 【12月17日開催】育児・介護休業法の改正におけるテレワークの活用セミナー |
---|---|
講師名 | 比嘉 正人氏、鵜澤 純子氏 |
開催日時 |
2024年
12月
17日
14時
00分 ~
17時
00分
(受付開始:13:30) |
定員 | 50名 |
会場 | 那覇商工会議所 |
会場の連絡先 | 098-868-3759 |
所在地 | 沖縄県那覇市久米2丁目2‐10中小企業振興会館 2階ホール |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2024年 12月 17日 |
準備するもの | なし |
キャンセルについて | 申込キャンセルの場合、当日の午前中までにご連絡ください。 |
備考 | お問合せ先 那覇商工会議所 中小企業相談部(國仲、小嶺) |
主催者 | 那覇商工会議所 |
お問い合わせ先 | 098-868-3759  [メールでのお問い合わせはこちら] |