HOME > CGWORLD セミナー Creators Night vol.7
CGWORLD セミナー Creators Night vol.7

日本独自のCGアニメーション表現、そして制作技法とは? 2012年公開作品から紐解く最新トレンド
9月14日19時より那覇市てんぶす館会議室にて、3DCG専門誌CGWORLD編集長の沼倉有人氏をお招きして、現在の日本における3DCGアニメーションの現状についてお話しいただきます。
セミナー詳細情報
第7回ゲストスピーカーは、国内唯一のコンピュータグラフィックスとデジタルビデオ専門誌 月刊CGWORLD編集長 沼倉 有人氏です。
CGアニメーションというと、日本国内ではピクサーの「トイストーリー」をはじめとする海外ブランドが興行的に成功を収め、日本のアニメーションは従来のセルアニメーションを中心に制作されている印象がいまだ根強いです。しかし、Creators Night vol.4でもご登壇いただいた神風動画の水崎氏をはじめ、日本独自のCGアニメーション表現手法の開発も盛んに行われて、アニメスタジオのCG利用はますます加速していく傾向にあります。
今回のCreators Nightでは、CGWORLDの出版で多くのスタジオを取材された沼倉氏による、今国内の制作現場はどのようなことが行われているのか、そして今後どこに向かうのか、今年公開の作品を中心にお話し頂きます。
イベントのお申し込みは、下記URLにてお申し込みください。
https://ar-planning.sakura.ne.jp/cn/cn007
なお、今回懇親会のお申し込みを9/11までとさせて頂いております。懇親会へのご参加希望の方は、お早めにお申し込みください。
セミナー名 | CGWORLD セミナー Creators Night vol.7 |
---|---|
講師名 | ワークスコーポレーション GWORLD編集長 沼倉有人氏 |
開催日時 |
2012年
9月
14日
19時
00分 ~
20時
30分
(受付開始:18:30) |
定員 | 50名 |
会場 | 那覇市てんぶす館会議室 |
会場の連絡先 | |
所在地 | 沖縄県那覇市牧志3丁目2番10号那覇市てんぶす館 |
受講料 | 1,000円 |
お支払い方法 | 会場受付にてお支払いください |
申込締切 | 2012年 9月 14日 |
準備するもの | 筆記用具、名刺など |
キャンセルについて | ご参加できない場合は、メールにてご連絡ください。 |
備考 | ※映像著作権の関係上、セミナー会場でのビデオ撮影はお断りさせていただいております。 ※イベント終了後登壇者と会場近くの居酒屋で懇親会(別途参加費3,500円)を予定しております。参加希望の方は、お申し込みフォームのコメント欄にてご記入ください。 |
主催者 | アールプランニング |
お問い合わせ先 | 090-8507-1026  [メールでのお問い合わせはこちら] |