HOME > 知的財産を活用した製品化報告会
知的財産を活用した製品化報告会

特許等を出願した事業者による成果報告会
沖縄県発明協会では、知的財産活用型新産業創出事業(沖縄県委託)を実施し、県内企業の新技術開発を通じた特許出願等を支援しています。この度、支援を受けて特許等を出願し、製品化を目指している事業者による成果報告会を開催します。今後、知的財産の取得を検討している事業者等の皆さまなど、幅広い方々のご来場を心よりお待ちしております。(参加費無料)
セミナー詳細情報
日時 2014年3月5日(水) 14:00~15:30
場所 沖縄県産業支援センター 3F 306会議室(那覇市小禄(字)1831−1)
内容
▼事業者からの報告
※各社報告10分 株式会社かりゆし三線館(三線)、株式会社トマス技術研究所(小型焼却炉)、有限会社ユーズ(食品成型器)、GlassWorksちゅき(ガラス工芸技術)、LEBOWSKI(キッチン用品)、丸幸家具(仏壇)の6社が発表予定
参加費 無料
主催:(一社)沖縄県発明協会
セミナー名 | 知的財産を活用した製品化報告会 |
---|---|
講師名 | 特許等を出願した事業者6社 |
開催日時 |
2014年
3月
5日
14時
00分 ~
15時
30分
(受付開始:14:00) |
定員 | 20名 |
会場 | 沖縄県産業支援センター 3F 306会議室 |
会場の連絡先 | 098-921-2666 |
所在地 | 沖縄県那覇市小禄(字)1831−1沖縄県産業支援センター |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2014年 3月 5日 |
準備するもの | |
キャンセルについて | 特にありません |
備考 | |
主催者 | 一般社団法人沖縄県発明協会 |
お問い合わせ先 | 098-921-2666  [メールでのお問い合わせはこちら] |