HOME > 障害者の権利条例と沖縄社会

障害者の権利条例と沖縄社会


With 障がいのある人もない人もいのち輝く条例づくりの会

大学祭を活用し、なるべく多くの市民や学生の方を対象に、障害者の置かれている現状やその権利について考える機会を提供する。

印刷 終了いたしました

このセミナーをチェックリストに追加する。チェックリストに追加するにはログインが必要です。

セミナー詳細情報

"Nothing about us" (私たち抜きに私たちのことを決めるな)を標語とする「障害者の権利に関する条約」が2006年12月に第61回国連総会で採択され、08年5月に発効した。沖縄においても、障害者団体を中心に、障害者の権利条例制定を求める動きが話題となっている。本シンポジウムは、こうした障害者の権利確立を求める動向を、大学の建学理念の一つである「自由」の確立に適うものとして積極的に採り上げ、権利確立を求める背景にある障害者の実情を知り、障害者の権利条例制定の意義を確認し、障害者の権利を確立するために必要な社会のあり方、特に互助精神(ユイマール)に富むとされてきた私たち沖縄社会の現実やそのあり方を考える契機としたい。
 

日時:①12/4 17:00-19:00
     ②12/5   13:00-15:00    ①②③ほぼ同じ内容
          ③12/5   17:00-19:00

参加費:無料


問合せ先:総合研究所(0980-51-1107)
      社会政策部門 大城 渡(090-4999-4968、内線2810)
 

セミナー名 障害者の権利条例と沖縄社会
講師名 大城渡(名桜大学)
開催日時 2010年 12月 4日  13時 00分 ~  15時 00分 
(受付開始:13:00)
定員 60名
会場 名桜大学総合研究所
会場の連絡先 0980-51-1107
所在地 沖縄県名護市為又1220-1
受講料 0円
お支払い方法
申込締切 2011年 12月 5日 
準備するもの
キャンセルについて 事前申し込みは必要ありませんので、当日お越し下さい。
備考
主催者 公立大学法人 名桜大学 総合研究所
お問い合わせ先 0980-51-1107   [メールでのお問い合わせはこちら]

印刷 終了いたしました

沖縄で活躍する専門家に相談しよう!kukuyun

掲載するには»