HOME > 知って得する地域ブランドのポイントと落とし穴 in 宮古(第2回)
知って得する地域ブランドのポイントと落とし穴 in 宮古(第2回)

ブランドづくりに欠かせないポイントとは?
離島地域に数多く存在している魅力のある地域資源。
それら資源をうまく活かして地域ブランドを作り上げていく方策とは?!
ブランドの基礎と必要なリスクマネジメントを3つの視点から解説します!
セミナー詳細情報
沖縄地域知的財産戦略本部主催 平成22年度中小企業向け知財セミナー(初級編)
沖縄地域、特に離島地域には魅力ある産品が数多く存在しています。
それら産品を活かした商品をブランド化して売れる商品に育てていくには・・・?
このセミナーでは、地域産品をブランド化していくための方策と見落としがちなブランド管理のリスクマネジメントを3つの視点から解説します。
第2回目は、
特産品のブランド化と知的財産のリスクマネジメント
です。
ブランドの基礎知識と、ブランド作りに欠かせないリスクマネジメントの方策を解説します。
詳細等は、下記ウェブサイトもご覧ください。
ogb.go.jp/move/okip/2010okip_beginner2.html
---------------------------------------------------------------------------
◆沖縄地域知的財産戦略本部関連の他のイベントはこちらから
→ http://ogb.go.jp/move/okip/menu_c001.html
◆沖縄地域知的財産戦略本部ブログはこちら
→ http://okip.ti-da.net/
セミナー名 | 知って得する地域ブランドのポイントと落とし穴 in 宮古(第2回) |
---|---|
講師名 | 星野 英也 氏(内閣府沖縄総合事務局特許室) |
開催日時 |
2011年
2月
1日
13時
30分 ~
16時
30分
(受付開始:13:00) |
定員 | 30名 |
会場 | 宮古島マリンターミナルビル 2F研修室 |
会場の連絡先 | |
所在地 | 沖縄県宮古島市平良字下里108-11 |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2011年 1月 31日 |
準備するもの | 特になし(資料等は当日配布します) |
キャンセルについて | 下記問合せ先電話番号またはメールアドレスまで、ご連絡ください。 |
備考 | 次回(第3回)の開催予定 2月22日(火) 知財を知ったら仕事がうまくいく! ※個別相談会も開催しますので、ご希望の方はお問い合わせください |
主催者 | 沖縄地域知的財産戦略本部 |
お問い合わせ先 | 098-869-4220  [メールでのお問い合わせはこちら] |