HOME > 社労士会セミナー「マイナンバー制度について」
社労士会セミナー「マイナンバー制度について」
セミナー詳細情報
平成28年1月から、社会保障、税、災害対策の行政手続きで「マイナンバー」が必要になります。事業所の皆さまもこのマイナンバー(社会保障・税番号)を取り扱うことになりますので、制度開始に向けた準備が必要です。本セミナーでは、制度の概要と制度導入に向け事業所が実施するべきことについてポイントを絞って分かりやすくお伝えします。
※定員に達しましたので、申込みを締め切りました。(平成27年10月8日)
※定員に達しましたので、申込みを締め切りました。(平成27年10月8日)
セミナー名 | 社労士会セミナー「マイナンバー制度について」 |
---|---|
講師名 | 國場浩明(社会保険労務士) |
開催日時 |
2015年
10月
15日
14時
00分 ~
15時
30分
(受付開始:13:30) |
定員 | 100名 |
会場 | 沖縄県立博物館・美術館 1階博物館講座室 |
会場の連絡先 | 098-941-8200 |
所在地 | 沖縄県那覇市おもろまち3-1-1沖縄県立博物館・美術館 |
受講料 | 0円 |
お支払い方法 | |
申込締切 | 2015年 10月 9日 |
準備するもの | 筆記具 |
キャンセルについて | メールまたは電話連絡 |
備考 | |
主催者 | 沖縄県社会保険労務士会 |
お問い合わせ先 | 098-863-3180  [メールでのお問い合わせはこちら] |